個人情報の取り扱いについて

1.個人情報の取得

 

「らくらく連絡網」を利用する方の、電子メールアドレス、お名前、性別、生年月日、住所(都道府県・市区町村)、ご職業、学校名、学部・学科、ご結婚されているか、お子様の有無、運転免許の有無を取得致します。

 

2.らくらく連絡網で取得する個人情報の利用目的等

 

1.ご購入・ご登録いただいた商品・サービスのお申し込みの確認やお届けのための利用目的

 
  • 「らくらく連絡網」・「各種サンプリング企画」のお申し込みの確認のため
  • 電子メール配信サービスのお申し込みの確認やメール配信のため
  • 各種会員制サービスへの登録の確認やサービス提供のため
  • 各種商品・サービスのご請求、お支払いとその確認のため
  • ご要望いただいた広告掲載会社への資料請求などを仲介するため
  • ご協力いただいた調査に対して謝礼などをお送りするため
  • 団体の管理や団体有料版のご契約に関わるご案内を団体の管理者である代表者様にお送りするため
 

2.ご利用いただいている商品・サービスの提供・改良や、新たなサービスを開発するための利用目的

 
  • 商品・サービス、ウェブ・サイトなどの内容を皆さまがよりご満足いただけるように改良したり、個々の利用者に合わせてカスタマイズしたりするため
  • 皆さまが注文された情報や商品などに関する満足度を調査するため
  • 個人情報を統計的に処理した情報を集約し調査結果として公表するため
  • 皆さまの利用状況を把握し、サービスの改善や新サービスの開発に役立てるため
 

3.提供している商品・サービスに関連した情報などをお届けするための利用目的

 
  • デジタル・コンテンツ、各種会員制サービス、その他各種サービスのご案内をお届けするため
  • 調査のご協力や各種イベントへのご参加をお願いするため
  • 上記調査や各種イベントの結果などをご報告するため
  • 商品・サービス、ウェブ・サイトなどの利用状況を把握し、皆さまに有益と思われる企業・団体の情報や調査結果などをお届けするため
 

4.当社及び、第三者の商品等の広告または宣伝のための利用目的

 
  • 一部の広告に含まれる個人の肖像は、本サイトの広告掲載目的のために本人より許諾を得るか、肖像権者、所有者、著作権者ないしは広告掲載希望企業との契約時に、正当に入手したものであることを確認し掲載致します。
  • 一部の広告において、お客様のサイト内での行動を分析し、そのお客様の興味・関心があると考えられる広告を、お客様の属性等に応じて配信を行います。
 

5.上記利用目的の範囲外であっても、以下に該当する場合には、ご本人の事前の同意を得ずして個人情報を利用する場合があります。

 
  • 法令の定めによる場合
  • ご本人および、または公衆の生命、健康、財産等の重大な利益を保護するために必要な場合
  • 国の機関もしくは地方公共団体またはその委任を受けた者が、法令の定める事務を遂行することに対して協力をする必要がある場合で、ご本人の同意を得ることによって事務の遂行に支障を及ぼす恐れがある場合
 

6.IPアドレス、アクセス情報などの記録の利用について

 

ログに記録された利用者の皆さまのIPアドレスを、主として下記の目的で利用します。

  • サーバーで発生した問題の原因を突き止め解決するため
  • サイト管理のため

    提供システムに関するお客様からの申告内容に対して適切に状況を把握するため。

    提供システムの運転状況を統計的に分析把握して、サービスの向上を継続的に行う参考とするため。

 

7.Cookie(クッキー)及び、IDFA、Android IDの利用について

 

当社の各サイトは、Cookieを使用することがあります。また、iOSアプリは、IDFAを、Androidアプリは、Android ID を利用することがあります。Cookieは、サイトが利用者のブラウザに送信する小規模の情報で、利用者のディスクにファイルとして格納されることもあります。Cookieの使用により、サイトは利用者がどのページを訪れたかなどを記録できます。また、会員制のサイトなどでは、Cookieと利用者の皆さまが登録された情報を組み合わせてサービスを提供する場合があります。 当社は、主として下記の目的でCookieを利用します。

  • 利用者の皆さまが会員制サービスを利用される際、毎回パスワードを入力しなくても済むようにするため
  • ウェブ・サイトや電子メールなどの内容を利用者の皆さまがより満足いただけるよう改良したり、個々の利用者に合わせてカスタマイズしたりするため
  • 利用者の皆さまの関心事に合わせてサービスを提供するため
  • 利用者の皆さまに同じ広告を何度もお見せしないように制御したり、有益と思われる情報をお見せするよう調節したりするため

なお、Cookieの利用で入手した情報を統計的に処理した集約情報を公表することがありますが、これには、個々の利用者を識別できる情報は含まれません。

また、個人が特定されない範囲での嗜好性データと、IDFAまたは、Android IDを紐付けて第三者に提供する場合があります。嗜好性データには、名前、住所、電話番号、メールアドレスなどは含まれません。

 

8.ターゲティング広告の配信について

 

らくらく連絡網では、第三者企業が提供するターゲティング広告を配信しています。

ターゲティング広告は、第三者企業が収集したCookie情報、IDFA、Android IDを基に、お客様の興味関心に合わせた広告を配信する手法です。

Cookieに蓄積される情報は、第三者企業から広告配信を受けているサイト上での、サイト閲覧履歴や広告クリック履歴などであり、氏名、生年月日等個人を特定する情報は含まれません。 同様に、IDFA、Android IDにも個人を特定する情報は含まれません。

 

○ターゲティング広告の配信停止方法はこちら

9.Google Analytics

 

送信される情報

本サービスではGoogle Inc.のアクセス解析ツール「Google Analytics」を利用しており、以下の情報がお客様個人が特定されない統計データとして送信されます。

  • 本サービスのご利用状況(本サービス訪問回数・滞在時間、閲覧ページ数・画面遷移等)
  • ご利用端末の情報(端末の設定言語・地域、機種名、OS・ブラウザバージョン、プロバイダ等)
  •  

    利用目的

    送信された情報は、本サービスの機能評価・改善およびマーケティング分析のために当社で利用します。

     

    【送信方法・送信先】
    Google Inc.へ本情報収集モジュールが自動送信します。

     

    第三者提供の有無

    Google Analyticsを通じて当社が取得した情報を統計的に加工して開示する以外の目的で当社以外の第三者に提供することはありません。

     

    情報収集モジュール提供会社のプライバシーポリシー

    https://policies.google.com/privacy

    10.第三者提供について

    当サイトでは、情報の提供者がリクエストしているサービス、もしくは、当サイトの一部が第三者の企業等へ業務委託されている場合を除いて、個人情報を第三者に開示することはございません。

    但し、裁判所、警察、税務署、消費者センター、その他の法律や条例などで認められた権限を持つ機関から要請がある場合には、これに応じてご本人の許可なく情報を開示させていただくことがございます。

    なお、当社が業務委託する場合には、目的達成に必要な範囲のみの情報を開示し、業務委託先についての個人情報の取り扱いを厳重に審査した上で、個人情報に関わる秘密保持契約を別途結んだ上で契約を行い、当社での取り扱いと同様の対処を義務付けております。

     

    3.開示対象個人情報について

     

    「開示対象個人情報」とはJIS Q 15001で以下のように定義されています。

    『電子計算機を用いて検索できるように体系的に構成した情報の集合物又は一定の規則に従って整理、分類し、目次、符号などを付することによって特定の個人情報を容易に検索できるように体系的に構成した情報の集合物を構成する個人情報であって、事業者が、本人から求められる利用目的の通知、開示、内容の訂正、追加又は削除、利用の停止、消去及び第三者への提供の停止の求めのすべてに応じることができる権限を有するもの。』

    当社が取り扱う開示対象個人情報の項目と利用目的は以下の通りです。

     
    開示対象個人情報 らくらく連絡網で取得する会員情報
    各種サンプリング企画でプレゼント発送のために取得する個人情報
    利用目的 上記 1. 参照

    4.開示等のお求め方法

     

    株式会社イオレは、皆さまの個人情報をできるだけ正確かつ最新の内容で管理します。皆さまからお申し出があったときは、登録情報の利用目的の通知、開示・追加・変更・訂正または削除(退会)(以下、「開示等」といいます。)を行います。ただし、らくらく連絡網会員様の場合は、登録を削除すると提供できない商品・サービスが発生する場合がありますのでご了承ください。なお、お申し出の内容によっては書面でのお手続きとなり、個人情報開示申請書類や手数料(*1)、本人確認のための資料(*2)が必要となる場合がございますので、メールにてお問い合わせください。

    また、代理人によるお申し出の場合には、個人情報開示申請書および本人確認のための書類に加え、下記指定の書類(*3)をご提出ください。

     

    (*1) 手数料については、1回の申請ごとに840円(税込)とし、840円分の郵便切手を申請書類に同封してください。また、手数料が不足していた場合、および手数料が同封されていなかった場合は、その旨を連絡し、書類到着後1週間以内に支払いが無い場合は、開示の求めが無かったものとして対応します。(提出書類は当社で廃棄し、また、不足分の手数料の払戻は致しません。)

    なお、手数料が必要になるのは、以下の場合に限ります。

    1. 「個人情報の利用目的の通知」を行う場合
    2. 「個人情報の開示(開示,内容の訂正,追加又は削除,利用の停止,消去及び第三者への提供の停止)の本人からの求め」に応じる場合

     

    (*2)本人確認のための書類とは以下のものをいいます。

    • 運転免許証(有効期限内のもので、各都道府県公安委員会発行のもの。国際運転免許証は除く)の写し
    • 学生証の写し(有効期限内のもので、氏名、顔写真、生年月日、住所が記載されているもの。住所が記載されていない場合は、現住所が記載されている住民票、または現住所が記載されている公共料金領収書、請求書も添付)
    • 日本国の旅券(パスポート)(有効期限内のもので、氏名、顔写真、現住所が記載されているページ)の写し

    上記の写真付きの証明書類を持っていない場合は、以下の2点以上のもの。

    • 健康保険証(有効期限内のもの)の写し、現住所が記載されている住民票(3ヶ月以内のもの)
    • 現住所が記載されている公共料金領収書、請求書(3ヶ月以内のもの)
    • 障害者手帳、療育手帳、または精神障害者保健福祉手帳の写し(いずれも有効期限内のもので、氏名、現住所が記入されているページの写しは必須。住所が記載されていない場合は、現住所が記載されている住民票、または現住所が記載されている公共料金領収書、請求書を添付)
    • 外国人登録証明書(有効期限内のもの)の写し、旅券(パスポート)(有効期限内のもので、氏名、顔写真、現住所が 記載されているページ)の写し。
    • 米軍IDカード(有効期限内のもの)の写し、または現住所が記載されている公共料金領収書、請求書(3ヶ月以内のもの)

     

    (*3)代理人によるお申し出に際し、ご提出いただく書類等

    1. [未成年者または成年被後見人の法定代理人の場合]
      法定代理人であることを確認するための書類(戸籍謄本、登記事項証明書などの資格確認書類):1通
      法定代理人の運転免許証、パスポート等の顔写真入りの公的書類のコピー(それらが無い場合は、健康保険の被保健者証のコピーでも可):いずれか1通
    2. [本人の委任による代理人の場合]
      本人の印鑑を捺印した委任状:1通
      本人の印鑑証明書:1通
      代理人の運転免許証、パスポート等の顔写真入りの公的書類のコピー(それらが無い場合は、健康保険の被保健者証のコピーでも可):いずれか1通
    3.  

      <ご郵送でのお手続き>
      〒103-0003 東京都中央区日本橋横山町6-16
      RONDO日本橋ビル4F
      株式会社イオレ お客様相談室

       

      <メールでのお問い合わせ>
      「らくらく連絡網」カスタマーサポート:cs@ra9.jp

     

    5.開示等のお求めに関して取得した個人情報の利用目的

     

    開示等のお求めに伴い収集した個人情報は、本人確認のため及びお求めに対応するために必要な範囲で取り扱います。いただいた書類は、開示等のお求めに対するご回答が終了した後、2年間保存し、その後破棄させていただきます。

     

    6.開示等に応じられない場合について

     

    以下のA~Iに該当する場合は、開示等に応じられませんのでご了承ください。なお、その場合は、その旨及び理由を付記して通知いたします。

    1. 申請書に記載されている住所、本人確認のための書類に記載されている住所と当社に登録されている住所が一致しないときなどご本人確認できない場合
    2. 所定の申請書類に不備があった場合
    3. 開示の求めの対象が開示対象個人情報に該当しない場合
    4. ご本人又は第三者の生命、身体又は財産に危害が及ぶおそれがある場合
    5. 違法又は不当な行為を助長し、又は誘発するおそれがある場合
    6. 国の安全が害するおそれ、他国もしくは国際機関との交渉上不利益を被るおそれがある場合
    7. 犯罪の予防、鎮圧又は捜査その他の公共の安全と秩序維持に支障が及ぶおそれがある場合
    8. 当社の業務の適正な実施に著しい支障を及ぼすおそれがある場合
    9. 他の法令に違反することとなる場合
     

    7.個人情報に関するご相談、苦情等のお問い合わせ先

     

    当社では、開示対象個人情報については、その個人情報に該当するご本人様からの利用目的の通知、開示、訂正等(内容の訂正、追加又は削除)、利用停止等(「利用の停止、消去」「第三者への提供の停止」)の求め及び当社の個人情報の取扱いに関するご質問、相談、苦情等についても遅滞なく対応いたします。ただし、お求めに応じられない場合もございますので、詳しくは、4.開示等のお求め方法に記載しております、お問合わせ先へご連絡ください。

     

    8.「認定個人情報保護団体」の名称および苦情の解決の申し出先

     

    ■ 一般財団法人日本情報経済社会推進協会  個人情報保護苦情相談室

    【住所】
    〒106-0032 東京都港区六本木1-9-9 六本木ファーストビル

    【電話番号】
    03-5860-7565
    0120-700-779

     

    最終改定日:2022/08/30
    株式会社イオレ
    個人情報保護管理者:一條 武久

    © eole inc. All Rights Reserved.
    らくらく連絡網仮登録手続き完了
    会員登録はまだ完了していません。

    入力されたメールアドレスに登録用URL記載のメールを送信しました。ご確認のうえ、登録手続きをお進めください。

    メールが届かない方へ

    ・「@ra9.jp」からのメールが受け取れるよう設定をお願いします。設定方法はこちら
    ・ご入力いただいたメールアドレスが間違っている可能性があります。
    ・迷惑メールフォルダに振り分けられている可能性があります。受信トレイに届かない場合は迷惑メールフォルダもご確認ください。

    閉じる